日本分析センター、遠東石塚グリーンペット株式会社を視察

東京電力福島第1原発から近くALPS処理水が海洋放出されます。これに先立ち、自民党環境部会長として、日本分析センター(千葉市)を視察。

センターでは原発の周辺海域で採取した海水のトリチウム検査を既に開始。放出後はさらに分析頻度を高め、国際基準に十分合致した処理水の放出状況を監視します。
中国政府が放出に懸念を表明していますが、中国の分析機関の研究者からは異論が寄せられていないとのこと。政治的思惑で、我が国の真摯な取り組みにケチをつけるのはやめていただきたい。「あなたにだけは言われたくないということだと思う」(甘利明議員)との発言に賛同。

また、日本最大級のペットボトルの再生拠点(遠東石塚グリーンペット株式会社の東京工場)も視察。
リサイクル技術で先行する台湾企業と日本企業との合弁会社で、世界最先端の拠点です。あまり知られていませんが、日台協力のモデルとして高く評価すべき事業であり、第三国への技術移転を支援できればと考えます。
同社をご紹介いただいた日本コカ・コーラ社様に心より感謝申し上げます。